神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 施工前 既存状態
2021年4月6日更新

今回の現場レポートは神奈川県横浜市の屋根・外壁塗装工事の現場をご紹介したいと思います。こちらの現場は施工事例でもご紹介しておりますので、良ければ下記のリンクもご覧ください。
既存のサイディングは塗装の劣化によりチョーキングが起こっておりました。チョーキングとは上記の写真のように塗料が白い粉になって現れる現象のことです。
チョーキングは塗料の原料である樹脂が劣化して顔料が白い粉となって現れる現象で、塗料の性能が落ちている状態になります。防水性が低下していると水を吸ってしまい外壁材を痛めてしまうため、このような症状が確認できたら塗り直すことが大切です。
塗装の劣化の他に外壁のひび割れも確認できました。サイディングは吸水性がありますので、ひび割れから水が入ると基材を痛め強度を落とします。さらに状態が悪化するとサイディング自体がボロボロになってしまいますので、損傷がひどくなる前に補修を行いましょう。
屋根材のスレートもひび割れを起こしておりましたので、塗装を行う前に補修をしていく必要があります。屋根材もサイディングと同様にひび割れから水が入りますので、コーキングを充填して隙間を塞ぐ補修を行います。
塗装や外装材の劣化は建物の耐久性に大きく影響しますので、劣化を放置せずに適切なタイミングでメンテナンスを行いましょう。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」でお伝えしておりますので良ければご参考にしてください。
*mu*
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3463-103
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/