塗装前の高圧洗浄を行いました!|神奈川県横浜市
投稿日:2025年3月29日
神奈川県横浜市のお客様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
本日は塗装前の高圧洗浄の工程をレポートします!
はじめてお住まいの工事をお考えの方はこちらの「住宅工事が初めての方へ」をご覧ください。
建物に付着する汚れなどの不純物を高圧洗浄で除去
塗装するのになんで洗浄するの?という疑問は当然ですよね?
なぜ洗浄するのかというと、塗装しやすい状態にしたいからです。
建物はこれまでの汚れや古くなった塗膜などたくさんの不純物が付着する状態です。
ここに塗装してもうまく定着してくれないため、塗装する前に建物全体を洗浄しています。
高圧洗浄は大事な下地処理の一つですので、隅々まで洗浄することが大事なのです!
高圧洗浄の作業時間は半日〜8時間ほど
高圧洗浄は建物をまるまる洗浄するためそれなりに時間がかかります。
先ほども言いましたが、大事な下地処理の一つですので、あまりに短い時間で洗浄を終えてしまう場合は要注意です。
洗浄にかかる時間は半日〜8時間ほど。
建物の大きさや状況によって要する時間は変わりますが、これくらい時間がかかるということを把握しておきましょう。
また、洗浄を終えた次の日は乾燥させるために日をおくのが通常です。
時期によって乾燥が早まることもありますが、だいたい1〜2日ほど乾燥期間を設けています。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
工事については、どのように進んでいくか事前に詳しくご説明しておりますのでご安心ください。
もし、ご不明な点などがありましたら遠慮なくお聞きください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
神奈川県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。
神奈川県の外壁塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
亜久里工業
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市緑区三保町2650-57
お問い合わせ窓口:0120-410-184 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/