神奈川県相模原市|塗装工事を始める前に知っておきたい養生する箇所や期間について
投稿日:2025年1月12日
神奈川県相模原市 外壁塗装工事をご紹介します。
本日は塗装工事で行う養生についてお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「窓まわりのコーキングの劣化は雨漏りの原因に!|神奈川県横浜市」をご覧ください。
塗装工事で養生する箇所
養生とは現場を保護する作業のことです。
作業中に不要な傷や汚れがつかないようにブルーシートやマスカーなどの養生材を使います。
塗装工事で養生する箇所はこちらです。
・窓や玄関などの開口部
・通路
・塗装した部材や色を塗り分けたい箇所
・給湯器
・室外機
・ガスメーター
・照明
・植栽
・車
など
養生する場所を大まかに説明すると、作業中に傷や汚れ、塗料などが付いて欲しくないところに養生をします。
窓や玄関は養生しているとしばらくそこを開けることができませんのでご注意ください。
養生をしている期間
養生している期間は、工事が始まってから終わりまでが基本です。
ただし、ずっと同じところを養生しているわけではなく、作業ごとに移動しながら養生しています。
必要性がないかぎりは、作業を終えたら養生を取り外し、次の日に新しく養生しています。
工事中は色々とご不便を感じることもあるかと思います。
当店ではお客様が快適にお過ごしできるように、できるかぎり臨機応変にご対応いたします。
なにかご要望などがありましたらお気軽にお声がけください。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
亜久里工業では無料診断を実施しておりますので、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
神奈川県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。
神奈川県の外壁塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
亜久里工業
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市緑区三保町2650-57
お問い合わせ窓口:0120-410-184 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/