神奈川県相模原市|軒天井・上げ裏を塗装しました!
投稿日:2025年1月24日
神奈川県相模原市 外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部の軒天井・上げ裏の塗装をレポートします!
初めてお住まいのメンテナンスをされる方はこちらの「住宅工事が初めての方へ」をご覧ください。
軒天井・上げ裏は定期的に状態を見ておくことが大事!
軒天井・上げ裏を塗装しました。
雨に濡れないところですが、年数が経っていると風の吹き込みなどで意外と汚れています。
湿気に触れやすいこともあり、傷んでいることもありますので、劣化が進んでいないか定期的に状態を見ておくことが大事です。
ここは湿気のこもりを防ぐために透湿性の塗料で塗装させていただきました!
お住まいの状態が気になっていましたら無料診断をご利用ください!
大切なお住まいを長くご使用いただくために定期点検の実施をおすすめします。
定期的に点検を行えば問題を早期に発見し、被害が広がる前に対処できます。
亜久里工業は建物診断や見積もりを無料で実施しております。
お住まいの状態が気になっていましたら診断いたしますのでお気軽にご相談ください。
診断後はお客様にぴったりなプランをご提案させていただきます!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
神奈川県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。
神奈川県の外壁塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
亜久里工業
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市緑区三保町2650-57
お問い合わせ窓口:0120-410-184 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/