座間市 屋根塗装 下塗り工事 錆止め塗装 無料見積もり
2019年7月30日更新
座間市にて屋根塗装の下塗り工事を行ってきました。
下塗り工事の前に金属製の板金屋根の場合には高圧洗浄の代わりにケレン作業を行います。
ケレン作業は既存の板金屋根に発生した錆や長年の経年劣化によって溜まった汚れなどを撤去するのに大事な工程になります。
錆や汚れの撤去のほかにもケレン作業には細かな傷を付けて塗料の密着性を上げる効果を担っています。
金属に細かな傷を付けることになるので作業中は不快な音が出てしまいます。
重要なケレン作業が終わるといよいよ下塗り工事の工程に移っていきますが板金屋根の下塗りには錆止め塗装が使われるのが一般的です。
カラーベストなどのスレート屋根にはシーラー塗装を行いますがそれぞれの素材に合わせた塗料を選択することも大事です。
錆止め塗装は基本的に1回塗りで納めることが可能で乾燥時間も短いのでスピーディーに作業を進めることができますね。
金属製の板金屋根の場合には定期的なメンテナンスや塗り替えが総合的な費用を抑えるのに有効で屋根材自体の劣化が進んでしまう前に行うことが理想です。
瓦やスレート屋根の様に傷んでしまった部分を簡単に取り換えるということが難しいので注意が必要になりますね。
★M★
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:横浜市神奈川区羽沢町1578-202
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 日曜・祝日休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/