座間市 外壁塗装 高圧洗浄工事 無料見積もり
2019年7月9日更新

座間市にて外壁塗装の高圧洗浄工事を行ってきました。
外壁塗装の工程の中でも最初に行うのが高圧洗浄工事です。
タンクに溜めた水をコンプレッサーを使って高圧で吹き付けて洗浄を行っていきます。
通常の水道の水圧とは全く違うので素手で触るとケガをすることもあるほどです。
それだけの高圧で建物全体を洗浄していきますので外壁についたほこりや汚れも綺麗に落とすことができます。
サイディングの場合には高圧洗浄を行うことで水圧の跡が残るほどの威力を持っていますが隅々まで丁寧に洗浄することが大事です。
窓やシャッターの上端などはほこりがたまりやすい場所になるので丁寧な作業が必要になります。
洗浄作業を丁寧に行うことで次の養生工事も効率よく進めることができます。
外壁の表面には汚れのほかにも古くなった塗膜があります。
弱くなった塗膜も綺麗に落とすことで塗り替えに使用する塗料の密着もよくなります。
コンプレッサーを使用することで作業中はかなりの音が出てしまいます。
作業する日時には十分な配慮が必要になりますし梅雨時期にはできるだけ雨の日の作業を心掛けたいですね。
梅雨の晴れ間に高圧洗浄工事を行うこともできますがお施主様や近隣の方も貴重な晴れ間に洗濯などは済ませておきたいですよね。
★M★
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3463-103
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/