外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

投稿日:2020年4月1日  更新日:2025年9月15日

外壁塗装・屋根塗装の失敗例第2位は予算オーバーです。

きっと多くの方はご予算を決めて工事をご計画されるかと思います。

それなのになぜ予算オーバーになってしまうのか不思議ではありませんか?

 

いろいろと希望が重なって予算をオーバーしてしまうケースもありますが、気をつけていただきたいのが、

 

「思っているよりも見積もりが高かった」

 

「あとになって見たら相場よりも高かった」

 

というケースです。

 

工事の相場を知ることは業者選びでも重要なポイントとなってきますから、ぜひチェックしてください。

 

それでは、こちらでは屋根塗装・外壁塗装の失敗例にある予算オーバーについてお話しさせていただきます!

 

なぜ相場よりも高い費用で工事を依頼してしまうのか?

まず問題となるのが、屋根塗装・外壁塗装など建物のリフォーム工事には定価がないということが挙げられます。

建物一棟ごとに工事が計画され、使用する材料もどれも違います。

工事は一点ものと言ってもいいくらいでして、かならずぴったりな金額でご提示するということはまずあり得ません。

 

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

 

ですから見積もりが適正価格なのか必ず数社に声をかけて相見積もりをとるのが鉄則です。

何度も打ち合わせを重ねたり、見積もりしてもらうために業者に来てもらうのが大変と感じるかもしれません。

 

しかしここで手間を省いてしまうと業者選びに失敗し、結果的に相場よりも高い費用で工事を依頼してしまう可能性があります。

 

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

 

知り合いや家を建ててもらったハウスメーカーに相談できればいいですが、塗装工事などを行う頃には10年ほどは経っているため、疎遠になってしまっているケースもよく耳にします。

 

そんな時に業者が訪問してきて塗装を勧めてきたらどうでしょうか?

「訪問した業者も塗装した方がいいと言っているし、このまま工事をお願いしよう」となってしまうかもしれません。

 

しかし、訪問販売業者が提案する見積もりには少し警戒が必要です。

すべての訪問販売業者が悪いわけではありませんが、訪問販売業者が提示する見積もりは総じて相場よりも高い傾向にあります

 

また、最初は安く見せてあとから追加工事で請求してくるケースもあります。

訪問販売業者のトラブルは毎年多く発生していることからも安易にお願いするのはお避けください。

 

追加工事は予期しない予算オーバーの原因

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

 

リフォーム工事に定価がない理由の一つに、建物によって劣化具合や求められる工事が違うことが挙げられます。

そのため見積もりを作成するために業者は現地にご訪問させていただき、建物の大きさや劣化の進行具合、お客様のご要望などを詳しく調査しております。

 

同じ外壁塗装だとしても劣化の具合で下地処理の手間や補修などが異なり、工事にかかる費用も変わってきます。

 

相場よりも高くなってしまう原因には、

 

・劣化が進んでおり、補修などの手間が必要

・外壁や部材などが破損して交換が必要

 

などが考えられます。

 

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

 

そして予期しない予算オーバーになるのが「追加工事」です。

追加工事とは、見積もりになかった工事が後から必要になることで、提示した金額にプラスして追加工事分だけの費用が加算されます。

 

予算ギリギリで工事を行なってしまうと追加工事が発生した時に予算オーバーになってしまいます。

なるべく予算内で工事を納めたい場合は、追加工事が発生しないか事前に確認しておくことをおすすめします。

 

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

 

外壁内部など目視できないところはあくまでも予測になってしまうため、見積もりに載せられるのも限界があります。

 

実際に工事が始まってから工事が必要になることもあり、このような場合は追加工事が発生します。

前述したように想定外の追加工事を避けられるように、現状から考えられる追加工事は前もって業者から説明してもらいましょう。

 

お施主様本人で追加工事の有無に気づくのは難しいですので、やはりここでも相見積もりをとっていろんな業者から意見をもらうことが大切です。

 

相場から一脱しないで工事を依頼する方法

外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第2位は?

屋根工事や外壁工事を行う際は、基本となるのが相見積もりです。

しかし、たくさん見積もりを依頼してしまうとうまく比較できずにかえって混乱してしまいますので、比較しやすいように2〜3社くらいにとどめておくことをおすすめします。

 

また、相見積もりの他に工事の相場費用を知っておくことも大切です。

工事にかかる費用は高すぎても安すぎてもいけません

ご提示する金額にはちゃんと根拠がありますので、そちらが明確になっているか確認しましょう。

 

外壁塗装の相場価格についてはこちらから

 

屋根塗装・外壁塗装なら亜久里工業におまかせを!

 

屋根塗装・外壁塗装でよく聞かれる失敗はちゃんと対策することで回避できます。

今回は予算オーバーについてお話しさせていただきましたが、ポイントは「相見積もりをとること」と「工事の相場費用を知っておくこと」です。

 

亜久里工業では建物診断や見積もりを無料で行なっておりますので、これから建物の工事をお考えでしたらお気軽にご相談ください。

お客様にご満足していただける高品質な工事をご提供いたします!

 

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

神奈川県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。

 

神奈川県の外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・防水工事・外壁修繕・屋根修理・⾬漏り補修なら株式会社亜久里工業


神奈川県の外壁塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
亜久里工業
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市緑区三保町2650-57

お問い合わせ窓口:0120-410-184 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:神奈川県横浜市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/

★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/

 


   

屋根工事の施工事例

   

神奈川県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

お客様の声

外壁塗装・屋根工事トピックス

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 職長
  • 安全衛生責任者
  • 有機溶剤
  • 外壁診断士
  • カラーコーディネーター
  • ゴンドラ
  • 足場作業主任者
  • 一級鳶技能士
  • 玉掛け
  • 石綿特別教育
  • 一級建築施工管理技士
  • 他、多数