藤沢市 外壁塗装 付帯塗装
2019年9月18日更新
神奈川県藤沢市にて外壁塗装の上塗り工事として付帯部分の塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程の中ではサイディングなどの外壁の上塗り工事が終わってから行う作業になりますので一層の注意が必要になりますね。
建物の付帯部分は現場ごとにさまざまで基本的には屋根の形状や設備の仕様によって塗装の範囲や量も変わってきます。
付帯部分の中でもほとんどの建物に設置されているのが破風や鼻隠しと雨樋です。
屋根の形状によって大きく塗装範囲や量は変わってしまいますので建物診断や見積もりの段階で把握しておくことが大切ですね。
また上塗り工事が完成したサイディングなどの外壁よりも高い位置で作業することになるので塗料の飛散にも十分な配慮が必要になります。
雨樋に関してはサイディングに近接した位置に竪樋が接地されていますので特に注意が必要ですね。
鼻隠しと軒樋は基本的にセットで設置されている付帯部分になりますので同じ色で塗装することが出来ればかなりの効率アップにつながります。
さらに細かな部分まで塗料を行きわたらせることも可能になるので最終的な仕上がりも綺麗に収めることが出来ますね。
最近では付帯部分の塗装は刷毛だけでなくローラーを使用することが増えてきていてミニローラーの使用は作業の効率化と仕上がりの均一化に一役買ってくれていますよ。
★M★
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:横浜市神奈川区羽沢町1578-202
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 日曜・祝日休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/