神奈川県横浜市 屋根塗装 下地処理 高圧洗浄
2020年9月6日更新

神奈川県横浜市へお宅へ屋根塗装に行きました。
それなりに年数が経っているので一度塗装し直した方がよいかと思ってとのことでご連絡をいただきました。
たくさんの会社から営業が来ていたようですが、やはり地元が安心とのことで選んでくださいました。
さて早速、屋根を見させていただくと確かに年数なりの色あせがあります。
またカビやコケなどもつき、かなり広がっている箇所もあります。
写真をご覧になって驚かれていました。
屋根に上って見るということは皆さんほとんどありませんから
思った以上に傷んでいたことにびっくりされることはよくあることです。
でも、塗装前にきちんときれいにすることをお話すると安心なさっていました。
きれいにする方法ですが、当社では高性能な高圧洗浄機を使い、一気にキレイにします。
屋根に上り、汚れが取り払われていくのはやる側にとっても気持ちいい工程です。
写真でも嬉しそうに写っていませんか。
この高圧洗浄をきちんとし、ある程度乾かしてから塗装にかからないと
いくら上からきれいに塗りこめても密着しないことになります。
つまり耐用年数が短くなってしまうのです。
あまりもたなかったといわれる業者があるのは、こういった下地処理が丁寧でなかったためでしょう。
下地穂処理について詳しくは⇒こちらへ
一度きりのお付き合いでよしとならない地元の会社だからこそ、そのあたりは誠実にしていきますよ。
☆M
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3463-103
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/