神奈川県小田原市 瓦屋根 補修工事 雨漏り
2020年8月30日更新

神奈川県小田原市のお宅へ、瓦屋根の補修に行ってきました。
最近の台風などの影響で傷んでいないか見てほしいとのことでご連絡をいただき
さっそく無料診断させていただきました。
瓦の割れやずれはありませんでしたが、漆喰部分のはがれがありました。
写真でご確認いただき、秋の長雨の前に修理をすることになりました。
漆喰は、中の葺き土を雨水から守るためにあります。
漆喰がはがれたからといってすぐに雨漏りするわけではありませんが
しかしそのはがれから徐々に雨水が入り込むようになり、葺き土が湿っていくのです。
瓦がはがれている、ずれているといったことに比べると影響はゆっくりですが
家の内部に雨水が入り込むということは、構造自体を弱めますから
気が付いたときには対処していくことをおすすめしています。
早い対処であれば、工事費も安く済みます。
瓦屋根、漆喰の補修について詳しくはこちらをご覧ください。
今回は、はがれてきた漆喰の詰め直しだけで済みましたから工事期間も短いものでした。
屋根はなかなかお客様の目には見えない場所だけに、定期的に診断を受け
そのときどきに必要な補修をマメにしていくというのも、よい方法かと思います。
せっかくの風情ある瓦屋根なので、丁寧に補修させていただき、こちらも嬉しくなりました。
このたびのご依頼、ありがとうございました。
神奈川県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3463-103
お問い合わせ窓口:050-3196-3752
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/