横須賀市 外壁塗装 上塗り工事 軒天塗装 無料見積もり
2019年7月21日更新

横須賀市にて外壁塗装の上塗り工事として軒天塗装を行ってきました。
軒天の塗装はサイディングなどの外壁よりも先に仕上げの作業を行うことが一般的で最初に色がつく場所でもあります。
外壁塗装の工事が始まっても高圧洗浄や下地調整など実際に塗装するまでにさまざまな工程があります。
お施主様としてもなかなか塗装作業が始まらずに心配になるかもしれませんが軒天の塗装以降はどんどん色が増えて行きますので楽しんでいただけると思います。
軒天の色は白色を塗装することが多いですが白色でなければいけないわけではありません。
白でも黒でも茶色でもサイディングと同じようにどんな色にでも塗装することができますよ。
一般的に白色が多い理由は軒天を白くすることで見た目の印象を軽くすることが挙げられます。
基本的に濃い色を天井に使うと明るい色よりも近くに見えたり下がってくる印象を与えることがあります。
白色の軒天にすることで圧迫感を抑えることができますよ。
逆に濃い色で軒天を塗装する場合には上への広がりはありませんが屋根と外壁の間柄締まった印象になるので重厚感や高級感のある建物に見えます。
軒天の色はどちらが正しいという物はありませんが建物の形状に合った色を選択することがも大事になりますね。
★M★
神奈川県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3463-103
お問い合わせ窓口:050-3196-3752
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/