横浜市 外壁・屋根塗装工事 屋根下塗り Y様邸
2021年10月18日更新
今回紹介するのは、先日の記事に引き続き
横浜市のY様邸より、外壁・屋根塗装工事についてご紹介させていただきます。
前回の記事では、Y様邸の外壁で下地処理と下塗りを完了させています。
本記事は屋根の下塗りを紹介致しますが、下塗りの重要性などは外壁と同じです。
まだ前回の記事をご覧になっていな方は是非そちらも合わせてご覧ください。
「横浜市 外壁・屋根塗装工事 外壁下塗り 下地処理 Y様邸」
また施工前の様子は
で紹介しておりますので、こちらもご覧ください。
早速屋根の下塗りを行っていきますが、今回のようにスレート屋根で施工する際には注意することがあります。
スレート屋根は安価で、薄く手軽いという特徴があり、近年人気の高い屋根材ですが、
耐久性はあまり高くありません。
施工で屋根に登ったり、下地処理の高圧洗浄を行っただけで割れてしまうこともあります。
いい加減な業者では、よく確認をせずに、破損したら追加で補修費用を請求するというトラブルもありますで注意しましょう。
高圧洗浄などの下地処理については「施工前の下地処理」をご覧ください。
屋根の状態に注意しながら、しっかりと塗装を行いました。
“N”
神奈川県横浜市で、塗装工事、屋根工事のことなら、サウスウェーブへお気軽にご相談ください。
神奈川県の塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
サウスウェーブ
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:横浜市神奈川区羽沢町1578-202
お問い合わせ窓口:0120-129-023
(9:00~18:00 日曜・祝日休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/